グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション.

ネギ苗の株間の草取り

GW前半戦、色々な方々おつかれさまです。
menchiです。



この間、種をまいたネギがそこそこ成長している。


困った雑草たちも成長している。

今日はひたすら除草作業だった。
方法はいたってシンプルに手で雑草をむしりとる、それだけ。
ただ、ネギ苗を抜いてはいけない。この条件が厄介だった。ワイルドな除草ができないのだ。

こまかいことの繰り返しのため数分に一回は奇声を発した。そうでもなけりゃやってられない。


なんだかんだで、きれいになっただろう。

これが達成感というやつか、少しだけすがすがしいぞ。

でもほんとは楽チンが好き。  


刺されたぜ


蚊にだぜ。

わかりずらいところだぜ。ヤツは頭いいぜ。
気付いた時にはとても痒いぜ。

ポリポリポリポリポリポリ掻いたんだぜ。

痒み増したぜ。


新ウナコーワク〜ル

塗るぜ〜。

ヒンヤリしたぜ。

ほんとにかゆみ止まったぜ。

解決だぜ。  


晩酌とヘビーなつまみ


サントリー
金麦 RICH MALT

勝手に、白い金麦と呼ぶことにした。
ふにゃらラララ~、たりらりらん♪

白い金麦を一口呑み、つまみを喰らう。

これだ!


チーズテリタマ(キイロ)



ラップを丁寧にめくったのだが、てりやきソースのでろでろ感は健在である。

どうしようもないことをあえて言います。

もしかしたら、上手にアッセンブルしてくれたかもしれないのだけれども

ラップに包み(店の人)、お持ち帰り用の紙袋につめ(店の人)、持ち帰る(自分)

誰のせいとかそんなことを言いたいんじゃない。

口に運ぶ直前には、まぁ100%このようにズレズレなのである。

こんな時間にはヘビーなようだが、白い金麦のつまみにしてやった。

まだまだ呑むゼ。


Asahi
黒生

ダルビッシュのCMのやつもそうだが、これも黒ビールだった。

これには、テリタマをつまみにしてやった。



これも、やっぱりズレている。

でも、ズレは味にいっさい関係ない。

…と思う。

口元にまとわりつく、でろでろのてりやきソースを拭い去るのが若干わずらわしいくらいだ。



ハッハッハ、メタボまっしぐらダゼ。

  


Posted by menchi. 2012年04月19日02:10 | Comment(0) |