ナーンちゃって

ナーンちゃって
インドカレー
チキンカレー味
栗山米菓
焼津に行った時に
目的地直前の
コンビニで
買っちゃってました。
しばらく
ホッタラケに
されてましたが
先日、夕飯として
胃袋に収まりました。
ちょっとクセになりそうなパウダーでした。
ナンらしさは一切なく
「ナーンちゃって」
ってただ言いたかった
のだなと勝手に
理解しました。
パッケージの
キャラクターが
なぜか泣いています。
どんなストーリーが
あるのか少し気になります。
またどこかで
「ナーンちゃって」
に出会えるかな。
この記事へのコメント
食ったよこれ。
ナンのカタチっていうかほとんど「ばかうけ」だよね。
でも味はかなりのもんだったね。
ナンのカタチっていうかほとんど「ばかうけ」だよね。
でも味はかなりのもんだったね。
Posted by NZA
at 2009年10月27日 09:18

NZAくん
そっか、良かった。
普通に売ってて。
そこらへんのどこかで出会えるんだね。
そっか、良かった。
普通に売ってて。
そこらへんのどこかで出会えるんだね。
Posted by menchi at 2009年10月27日 12:17