ナーンちゃって


ナーンちゃって
インドカレー
チキンカレー味
栗山米菓

焼津に行った時に
目的地直前の
コンビニで
買っちゃってました。

しばらく
ホッタラケに
されてましたが

先日、夕飯として
胃袋に収まりました。

ちょっとクセになりそうなパウダーでした。

ナンらしさは一切なく
「ナーンちゃって」
ってただ言いたかった
のだなと勝手に
理解しました。

パッケージの
キャラクターが
なぜか泣いています。
どんなストーリーが
あるのか少し気になります。

またどこかで
「ナーンちゃって」
に出会えるかな。

同じカテゴリー(ばかすか)の記事画像
花粉症対策
妖怪泥遊び
血豆
待ち時間さんぽ
実技試験合格
研修してる付近を散歩
同じカテゴリー(ばかすか)の記事
 花粉症対策 (2014-04-01 14:08)
 健康診断結果が届いた (2013-08-29 20:49)
 妖怪泥遊び (2013-07-22 15:16)
 蚊い〜の (2013-05-21 18:32)
 なんて日だ (2013-03-10 15:05)
 血豆 (2013-02-13 19:47)

この記事へのコメント
食ったよこれ。
ナンのカタチっていうかほとんど「ばかうけ」だよね。
でも味はかなりのもんだったね。
Posted by NZANZA at 2009年10月27日 09:18
NZAくん
そっか、良かった。
普通に売ってて。
そこらへんのどこかで出会えるんだね。
Posted by menchi at 2009年10月27日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ナーンちゃって
    コメント(2)